鉄道模型の写真です。
2013/04/27OJゲージのEF58 61号機「御召仕様」を比較して見ました。
●サムネイル(見出し画像)をクリックすると大きな画像が見られます。
1エンド公式側〜サイトウ |
1エンド公式側〜セッテ |
1エンド公式側〜サイトウ |
1エンド公式側〜セッテ |
2エンド公式側〜サイトウ |
2エンド公式側〜セッテ |
先頭部分〜サイトウ ワイパー形状や取り付けの向きも工房のこだわりが。 |
先頭部分〜セッテ こちらもワイパーはシングルアームだが。 |
側面(公式側)〜左:サイトウ、右:セッテ 端梁の高さがかなり違う。 先輪とのクリアランス確保のためか セッテは高過ぎる。逆にサイトウは少し低めでショートすることがある。 |
正面(1エンド)と側面(公式側)〜サイトウ 格好にこだわって作っているというだけあって、パンタグラフが美しい。足回りの磨きだし部分の質感が抜群。 |
正面(1エンド)と側面(公式側)〜セッテ パンタグラフが格好悪いのが目立つ。足回りの銀塗りは、公園のSLで見かけるような、あんな感じである。 |